福岡と佐賀は結構近い!東京佐賀間の飛行機移動も福岡経由がおすすめな3つの理由

博多駅
ここのところ、LCC春秋航空(Spring Japan)の便の欠航が相次いでいます。 機材繰りのため欠航というアナウンスがされてい...

昨日、LCC春秋航空欠航した時の対処方法、振替と払い戻しどちらが有効か?という記事でも書いた通り、月曜火曜の佐賀行きの予定が、利用予定だったLCC春秋航空の成田佐賀便の欠航により、再検討を余儀なくされてしまいました。

特に仕事が絡んでいるというわけではないので、行かないという手段も選択肢にはあったのですが、色々と考え方結果、福岡空港まで移動した上で佐賀に行くことにしました。

なぜ佐賀へ行くのに福岡空港を利用しての移動手段を取ることを決めたのか、色々と理由を書いてみたいと思います。

理由1:福岡空港から博多駅までの距離が異常に近い

博多駅
僕もまだ数えるほどの空港しか利用したことはありませんが、空港がある場所は、だいたい各地域の都市部・中心地から離れていることが多いです。

例えば、成田空港も東京から移動すると決して近いと言える場所にはありませんし、比較的近いと思われている羽田空港も、東京駅からだと20分〜30分はかかる計算になっています。

佐賀空港もこれに当てはまり、そこまで遠いというわけではありませんが、やはり佐賀空港から佐賀の懸賞所在地である佐賀駅までは、バスで30分かかります。(ちなみに佐賀空港から佐賀駅までの電車はありません・・・!)

しかし、福岡空港から、福岡の中心地である博多駅まで、なんと電車で5分〜6分!
これは驚くべき近さですよね・・・

一昨年に愛媛県の松山空港を何度か利用した時に、松山市の中心地との近さに驚いていたのですが、もはやその比ではない近さです・・・

また、福岡空港から博多駅までの電車は1時間に5〜7本程度走っているようなので、これだけ本数があれば、万が一予定のものを乗り過ごしたとしても、そんなに時間的ロスは発生しません。

素晴らしきかな、福岡空港ですね。

理由2:福岡(博多駅)から佐賀までの移動時間も思ったより少ない

次に、そもそも福岡(博多駅)から佐賀までの移動時間が思ったよりも少ないということが理由としてあげられます。
地図で見ても、隣接する県なので、当然といえば当然かもしれませんが、たとえば隣接している広島県と岡山県の場合、

広島駅から岡山駅まで新幹線を使わないで移動する場合の時刻表

なんと約3時間もかかってしまうんですね・・・
(※新幹線を使えばもちろんもっと早いです)

それに比べて、博多駅から佐賀駅の移動の場合、

go-for-saga-by-fukuoka-airport2

特急で30分とちょっと、特急を使わなくても1時間程度で行けてしまうという近さなのです。
ということで、佐賀空港から直接佐賀駅に行く場合と比べて、思ったほど時間的ロスがないというメリットがあるわけなんですね!

理由3:佐賀空港から佐賀駅までのバスの本数と移動時間

最後に3つ目の理由として、先ほども少し書きましたが、佐賀空港から佐賀駅までのバスを利用すると30分ほどかかるということ、そして佐賀空港から佐賀駅までのバスの本数は思ったほど多くないということがあげられます。

色々情報を調べてみましたが、本数としてはやはり福岡空港から博多駅までの電車の本数に比べると、少なくなるのは否めません。
飛行機の到着便に合わせてのバス発着になっているようなので、スムーズに乗れれば問題ないのですが、なんらかの理由で乗り過ごしてしまった場合、次のバスが来るまでに少し時間が空いてしまうというわけなのです。

まとめ

佐賀に行く時は福岡空港への飛行機便利用も視野に入れるべき3つの理由を書きましたが、総合的にいうと、佐賀空港を利用するのと福岡空港経由で佐賀に行くのではそこまで大きく時間が変わるわけではない、ということが言えるのです!

ということで、結局月曜火曜の佐賀行きは、今回のブログ記事のテーマ通り、福岡空港経由で行くことにしました!
ちなみに金額が思ったよりもかからなかったので、JETSTAR(ジェットスター)を利用します!

佐賀での出来事については、また後日のブログで書く予定なので、よろしくお願いいたします!

佐賀へLCCで1泊2日の旅シリーズ

佐賀は有田へ1泊2日で足を運んだシリーズの記事は以下の通りです!
たくさんのことを経験できました!

格安移動・移動手段シリーズ関連記事

LCCなどの格安移動や移動手段に関連した情報が気になる方は、ぜひこちらもご覧ください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする