ブログを継続的に書くようになって、1日限られた時間の中で書くので、その場でネタを思いついて、即書くということはなかなかやりにくくやっています。
一応11月毎日ブログを更新した際は、前もって記事をまとめて書いて公開日時を調整するという反則技(?)はしなかったのですが、ブログ記事のネタは前もって準備して考えていたりはしました!
以前、一度使用例を紹介したTodoistを使って、ブログのネタ管理をする方法を紹介したいと思います!
目次
ブログ記事のネタを簡単管理!Todoistの新たな使い方
Todoistは本来、タスク管理ツールです。
でも、毎日ブログを継続して書くということになれば、ブログを書くこと自体もある意味「タスク」になってきますよね(笑)
ということで、11月に毎日ブログ更新をやろうと決めるにあたり、どんなブログ記事ネタが書けるかなぁとまとめてみて、書き出した際にTodoistを使ってみました!
使い方はいたって簡単!
ブログの記事をタスクとして登録していくだけ!
その記事を書き終わったら、タスクを完了すればいいだけなので、すごくシンプルだけと、良い使い方でもあります。
Todoistは階層関係を設定するのも簡単にできるので、ブログのカテゴリ別に、書く記事候補のネタをTodoistにストックしておくなんていうことも、簡単にできますよね!
ブログ記事ごとのペルソナ、ターゲット、キーワードなどもTodoistで管理!
ブログの記事で大切な、記事ごとのキーワード・ターゲットの設定・・・それもTodoistで簡単にできるんです!
Todoistには、タスクごとにコメントをつける機能があるので、コメント機能を使ってブログ記事ごとのキーワードなどを管理すればOK。
ブログ記事ごとのキーワードは、例えば移動中などにネットで色々調べて、下調べできたりするので、オススメのやり方です!
キーワードだけでなく、ペルソナや、記事を書くにあたって前もって思いついた注意点などを書いていくのもいいかもしれないですね!
Todoistの無限の可能性を感じ、もっと使いこなしたい!
ということで、今回はTodoistを使ったブログ記事のネタ管理方法を紹介しました。
簡単な方法ではありますが、他のタスクも管理するようなタスク管理ツールで、記事のネタストックもできたら、一元化できて、非常に便利ですよね!
これからも、Todoistをうまく使いこなしていきたいと思います!