岡山ゲストハウス有鄰庵。仕事旅行社「ゲストハウススタッフになる旅」で行ってみた!

有鄰庵さん入り口付近

今日から新婚旅行がはじまります!

私事ですが、結婚して間もなく1年が経過します。 あっという間だったなぁと思うのですが、このタイミングでようやく新婚旅行に行くことができる状...

前回のブログでも書いたように、瀬戸内海横断+沖縄の旅の新婚旅行なんですが、新婚旅行前日に、急遽岡山に足を運ぶことになりました!

というのも、以前から気になっていたサービス「仕事旅行社」で、「ゲストハウスのスタッフになる旅」というのが新しく出ており、場所が岡山。
しかも新婚旅行初日の前日にスケジュールが 取れる。

かなり前から一度仕事旅行社を使ってみたいと思っていたものの、なかなか利用する機会もなくここまできてしまったのですが、こんなに条件が揃ったからには、やるしかない!と思い、仕事の嫁さんを置いて、先に岡山に飛んで、ゲストハウスのスタッフになる旅を体験してから、新婚旅行をスタートすることにしました(笑)

ということで、念願の仕事旅行社利用、レポートしてみたいと思います!

仕事旅行社って何? どんなことができるの??

そもそも仕事旅行社って何? どんなことができるサービスなの?? と疑問に思われる方もいらっしゃると思うので、仕事旅行社について説明します!

仕事旅行社は、簡単にいうと「職業体験斡旋サービス」といえばいいでしょうか。
小学生や中学生の頃に「職業体験・職場体験」というのをしたことがある方も多いかと思うのですが、大人でも職業体験をしながら旅ができる、というサービスです。

今回僕が体験したのは「ゲストハウスのスタッフになる旅」つまりゲストハウスのスタッフという職業を体験するものですが、他にも色々な職人になる旅だったり、お店のオーナーになる旅だったり、たくさんの種類の仕事体験をすることができますよ!

結構前から僕も気になっているサービスで、いつか利用してみたいと思っていたのですが、今回タイミングも合い、念願かなって仕事旅行社のサービスを利用することができました!

といっても、実際にユーザーが仕事旅行社を利用する時は、最初のエントリーと、開催が確定した時のお知らせを受け取る時くらい。
あとは、実際のクライアントさんとユーザーさんとの間のやりとりで、仕事旅行の旅を進めていく形になります!

ゲストハウスのスタッフになる旅がスタート!

そんなこんなで、ゲストハウスのスタッフになる旅 in 岡山ゲストハウス有鄰庵さんがスタートしました!

有鄰庵さんの入り口

有鄰庵さんのお店の前にきてみると、何やらすごい行列・・・
あれ、ここであっているのかな? と思わず不安になるほどの賑わいだったんです。

有鄰庵さんは、お昼時にカフェをやっているのですが、この写真の行列はなんとそのカフェの行列だったんです!
すごい人気ですよね・・・

有鄰庵さんの看板

有鄰庵さんのカフェメニューの中でも有名で人気なのはなんと卵かけご飯!
有鄰庵さんオリジナルの醤油に、地元の卵を使った卵かけご飯、本当に美味しいんです!

後で僕もいただく機会があったのですが、これだけ並ぶのもわかる気がしました。

そして、有鄰庵さんに入ってスタッフになる旅をスタートします!
まずは、代表の犬養さんや、宿長の鵜野さんに、ゲストハウスの運営について、有鄰庵さんについて、色々お話を伺うことができました!

途中、館内の案内も含めて話し込むこと2時間半、あっという間に経過!
いよいよスタッフとしてのお手伝いということで、お掃除やお店の業態切り替えのお手伝いもさせていただきました!

有鄰庵さんのカフェの座敷スペース

有鄰庵さんは、17時までカフェをやっており、18時30分からゲストハウスへ業態を切り替えしているため、内装の切り替えが必要になります。
そのため、切り替え作業に多少時間を要するわけなんですね!

そのあと色々なことをさせていただき、18時30分からは、1人の宿泊者として過ごさせていただきました!

良い意味で、ありのままを伝えている有鄰庵。その裏にある細かな気配り

ここで突然ですが、ゲストハウスのWEBサイトを見ていると、ゲストさんがみんなで集まってピースしたりニコニコしながら映っている集合写真を見たことがありませんか??

有鄰庵さんのWEBサイトにもありますが、こういう写真をみると、「あ、ここはいつもこんな感じで活気に溢れているんだ」っていうイメージをお客さんにもってもらいやすくなります。

夜カフェは毎週日曜に開催

でも、実際にゲストハウスに足を運んでみると、写真のイメージとなんか違う・・・そんな経験を持たれた方もきっといらっしゃるのではないでしょうか。
もちろん混雑期や繁忙期に重なるのか、そうではないのかによって差はあるということは承知していますが、特に交流を求めてゲストハウスに足を運ぶ方にとっては、結構重要なポイントだけに、そこで写真と現実に食い違いが生じてしまうのは、とっても悲しいお話。

みんなで賑わう図

でも有鄰庵さんは、本当にWEBサイトの写真のままの風景がそこにあったんです!
そして、写真通りの風景や雰囲気を現実野ものとするために、とても細かな気配りと努力がなされていることを、今回の旅で知ることができました。

18時30分に当日のスタッフ&ゲストさんで自己紹介タイム!

面白い取り組みの一つが、有鄰庵さんでは、18時30分にゲストハウスのスタッフさんと、その日に宿泊される方が集合して、自己紹介タイムを行います!
これ、ありそうでない取り組みな気がしますよね!

やることは本当にシンプルで、みんなで自己紹介しあいながら、どこからきたのか・普段何をしているのか・なんて呼んでほしいのか等を語り合う時間。
でも、この時間があるないで、その後の有鄰庵さんでの過ごし方が全然違うんです!

この自己紹介タイムのおかげで、当日のゲストさん同士でもめちゃくちゃお話がしやすくなるんですよ!
また、仕組みがちゃんとできていることから、ゲストさん同士が繋がりやすくなる仕掛けをスタッフさんが随所に散りばめていて、本当細かな配慮がきいているなあという、そんな自己紹介タイムでした。

基本は掃除から! 細かい部分まで徹底的に行き届いたお掃除が「居心地良い空間」の実現を手伝う

そして重要なのがお掃除。
今回の「ゲストハウスのスタッフになる旅」では、主にお掃除面のお手伝いをさせていただいたのですが、お掃除の気配りが徹底されているなぁというのが印象的でした。

有鄰庵のおみやげがたくさん置かれている場所

有鄰庵さんのような古民家風のゲストハウスでは、少しでも掃除や管理に行き届かないところがあると、建物がどんどん朽ちてしまうわけです。
ですから、細かいお掃除がないことには、古民家が古民家として成り立たなくなってしまう・・・そんなところからも、居心地の良い古民家風ゲストハウスであり続けるための、細かい配慮が効いたお掃除がなされておりました。

全体を通じて印象的だった「ヘルパーさん」への意識の浸透の深さ

ゲストハウスのスタッフになる旅を通じて思ったのが、有鄰庵さんのヘルパーさん・お手伝いさんへの意識の浸透の深さです。
僕が参加させていただいた時にも、まだお手伝いにきて2週間〜1ヶ月というヘルパーさんも結構いらっしゃいました。

有鄰庵さんの中の様子

でも、そんな方々でも、きちんと有鄰庵の大事な精神を汲み取りきっている状況。
代表の方々を中心とした有鄰庵さんが大切にしているもの・大事にしている精神が、スタッフさんや、お手伝い間もないヘルパーさんにまできちんと行き届いているなあというのが今回一番印象に残ったことかもしれません。

それだけ、しっかりとした軸があって、その軸と思いに共感してみんなスタッフだったりヘルパーをしていたりするんだろうなぁ・・・お手伝いさせていただきながら、そんなことをずっと考えていました。

建物や内装ももちろん素敵! 有鄰庵さんの内部をちらっとご紹介します!

ここまで「ゲストハウスのスタッフになる旅」の参加者として色々ご紹介してきましたが、1宿泊者として見た時にも、素敵な場所だったなぁという有鄰庵さんの印象。

ちらっと、内部をご紹介しますね!

有鄰庵さん入り口付近

有鄰庵さんの入り口付近、大きなテーブルがとっても特徴的です。
18時30分に自己紹介タイムをするときは、みんなこの場所に集合します。

有鄰庵さんの入り口・別角度

有鄰庵さんの入り口から奥を見た景色

有鄰庵さんの1Fの部屋

1Fは特に奥行きがあります。3部屋もあって、ゲストさんがそれぞれの部屋で寝ることも、ドミトリーで寝ることもできます。
誰がどの部屋に寝るのか、有鄰庵さん側で結構事前に考えて調整してくれてるみたいですよ!

有鄰庵さんの寝室

僕が寝た部屋はこんな感じ。
奥に広い建物構造なんですが、まるでダンジョンのような作りになっていて、建物を移動するのにもちょっとした冒険心をくすぐられます。

良い意味で「嘘がない」。倉敷にきたら昼も夜も有鄰庵さんに足を運ぶべし!

有鄰庵さん、総じて思ったのは、想いと、想いを具現化するための努力が素晴らしい場所。
スタッフの皆さんの惜しみない努力と、おもてなしの精神があってこそ・・・こんなに素敵な場所ができているんだな、ということでした。

岡山に行った時は、ぜひ、有鄰庵さんに足を運んでみてください!
僕も、必ずまた行きたいと思います!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする