中国語(簡体字・繁体字)学習をアプリで始めるならHello Chinese一択!まずは少しでも勉強することを習慣化させていこう

中国語(繁体字)学習をアプリで始めるならHello Chinese一択!まずは少しでも勉強することを習慣化させていこう

このブログを書いている2,021年8月の時点で、中国語(繁体字)の勉強を始めてから1年と2カ月が経過しました。

実はこの度、中国語のオンラインレッスンを受けることを決意し、昨日から授業が始まりました。 台湾の台中で展開されている台湾Ta...

中国語を勉強しはじめた理由については僕が中国語(繁体字・台湾華語)を勉強する理由・何歳になっても心動かされる原体験と向き合うことの大切さという記事で紹介させていただいているので良かったらそちらをご覧いただきたいのですが、本日は中国語学習を行う上で勉強の習慣化に特に役立ったHello Chineseというアプリについてご紹介させていただきます!

Hello Chineseとは??

Hello Chineseとは、中国語を学習することができるアプリです。iOS・Androidどちらのアプリも提供されています!

Hello Chineseでは、さまざまな形で中国語の勉強を行うことができます。

  • ゲーム感覚でクイズに答えながら単語や文法を学べる。
  • 音声認識によるネイティブの発音を学べる。
  • ネイティブの方が話す動画を聞き取ることで学べるコンテンツも豊富。
  • スマホ・タブレッドなどに手書きをすることによって漢字を書いて学べる。

といったように、語学学習に必要な「読む・書く・聞く・話す」という4つの要素がしっかり網羅されていて、「アプリでここまで学習できるのか!」というくらいに学習できる内容が豊富です。

メインとなるコンテンツは「メインコース」と呼ばれるもので、ゲーム感覚で中国語の文法・単語など様々な内容が学べます。それ以外にも「旧コース」と呼ばれるものがありますが、メインコースの方が内容も新しく、学べる中国語の単語や文法も多いので、メインコース一択で良いのかな?と思います。

後述する有料会員の種類によっては、「会話」というコンテンツを使って学ぶことも可能です。会話コースは英語ベースで音声による説明がなされる部分もあるので、英語が苦手は方はちょっととっつきにくいかもしれません。

メインコースも会話コンテンツも、どちらも中国語を使う場面ごとに分けてその場面ごとに使う中国語を様々な方法で学べるようになっています!

また、僕のように繁体字を中心として学びたい方にはもってこいのアプリ!
多くの中国語学習アプリが簡体字対応はしているものの繁体字は対応していないというものが多いので、本当に大助かりです。。。

Hello Chineseの会員の種類・料金について

Hello Chineseは無料でも一部の内容を利用し中国語の学習を行うことができますが、課金をすることでより多くのコンテンツを使って中国語を学ぶことができます。

会員の種類は以下の通りです。

  • 無料会員
  • プレミアムコース・・・980円/1カ月、2200円/3カ月、6400円/1年。メインコースの内容を制限なく利用可能。
  • プレミアムプラスコース・・・2200円/1カ月、10000円/3カ月、16800円/1年。メインコース・会話コンテンツの利用が制限なく可能。またお問い合わせを直接行うことができる。

お使いのアカウントは、会員登録設定を iTunesのアカウント設定上で変更しない限り、現在のお支払い期間終了の最大24時間前までに、同じご利用料金体系のまま自動的に更新、並びに課金されます。(https://apps.apple.com/jp/app/hellochinese-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E3%82%92%E5%AD%A6%E3%81%BC%E3%81%86/id1001507516 より引用)

一度課金をすると自動更新になります。やってみた感触としては、1カ月で全制覇というのは困難なほど教材内容が豊富なのと、1カ月で語学勉強の成果を出すのは難しいという個人的な意見があること、そして複数月課金のほうが料金としてはお得なので、最低でも3カ月以上のプランで契約することをお勧めします!

Hello Chineseの評判


Apple Storeを見てみるとわかるのですが、Hello Chinseでとりわけ目立つのが評価の高さです!

2021年8月現在、なんと評価レビュー点数の平均が4.8!12,000件の評価がありながらこの平均点の高さというのはなかなかないかと思います!

レビューの内容を見てみると、コンテンツの豊富さや力の入れようを評価しているものが非常に多いことがわかります!

Hello Chineseのメリット

さて、ここで僕が思うHello Chineseのメリットについてあげてみたいと思います!

復習機能が秀逸

Hello Chineseのアプリでメインコースを進めていくと、時にはクイズで間違えることもあると思います。

Hello Chinseは間違えた個所を中心にしっかりと復習をすることができる機能が備わっています!

復習の仕方にも、メインコースのクイズと同じようなケースで復習を進めていく方法もあれば、ネイティブの音声を聴きとる形式で復習できる方法もあります!

「ネイティブを復習」は、文字通りネイティブの発声する文章を聞き取り、聞き取った内容をピンイン or 漢字による入力で回答し、答えていきながら復習をしていきます。

問題の難易度設定も可能、穴埋め形式ですが一部の部分だけを表示するかどうかを設定することもできるし、漢字・ピンインのどちらあるいは両方を表示するようしたいかを設定することができるので、自身の理解度に合わせて復習問題の内容を調整することができます。

単語や単元に応じて何回正解しているか・何回間違えているかを記録しているようで、間違えた問題や単語については、正解率に応じて「何日後に復習すると良いか」を算出してくれて、そのタイミングで復習を行うと再度同じ問題を出してくれるという機能があります!

なので、アプリを続ければ続けるほど苦手な部分が可視化できるようになり、その文法や単語を中心に復習を繰り返しやすくなるので、弱点補強にも持ってこい!

個人的には素晴らしいと思っている機能です。

目標設定や難易度設定を柔軟に変更できる

Hello Chineseでは目標設定や難易度設定を柔軟に変更することができます!

Hello Chineseのメインコースはゲーム形式でコンテンツを進めていく方式であることは既に書かせていただいた通りですが、クイズをクリアしていくとポイントを貯めることができます。

そして、1日の獲得目標ポイントを10ptから150ptまで設定することができるようになっているので、1日の目標設定を柔軟に行うことができるようになっています!

また、中国語の読み上げスピードを変更することができたりします。

先述した復習コンテンツであれば、ネイティブが話す内容のうち一部の単語を表示させたり、全く表示させなかったりして完全に聞き取りができるかどうかを試せるようにするなど、色々調整をすることができます。

少しの調整で色々体験が変わってくるので、細かい調整ができることもメリットだなと思います!

楽しませるための工夫・デザイン・アニメーション・イラストがGood

個人的にはデザインやアニメーションを活用した「利用者を楽しませる工夫」というのが秀逸だなと思いました!

使用されているイラストもかわいいですし、効果音も適切な使われ方がなされていて、よくぞここまで作りこんでるなぁと感心させられることが多いです。。。

音声認識機能が素晴らしい!

音声認識機能を使ったクイズのクオリティが素晴らしいと思いました!良い部分やイマイチだった部分を可視化してくれますし、音声認識そのものの精度も素晴らしい!

声に出してなんぼなのが語学勉強だと思いますので、大事な機能がしっかりしているのは本当に好感を持てます。僕なんかは、パーフェクトに認識してもらえないと何度でもクイズに再チャレンジしたくなっちゃいますw

自分が話した言葉の発音とネイティブの発音を比較することも簡単にできるので、本当リスニングやスピーキングの勉強になります。。。

Hello Chineseのデメリット・・・というかもう少し良くなってほしい点

デメリットとまではいきませんが、Hello Chineseに対して個人的にここがよくなったらいいのになと思う部分も掲載しておきます。

単語ライティングのクイズの種類は比較的少ない

単語を画面に指などでなぞりながら書くことで単語の書き取りを学べることは先述した通りですが、出題内容の種類・パターンが単語ライティング・書き取りについては比較的少ないかな?と思います。

端末ごとのデータ同期が基本的に手動

複数の端末でアプリを使用する場合は特に注意ですが、データや進捗の同期が自動ではなく、自分で操作をしない限り同期がなされません。意外とこれが面倒です。端末1つでアプリを使用される場合は、特にこの点は気にならないと思います。

Hello Chineseを使ったArrown的おすすめ勉強法

僕もHello Chineseを使い込み始めたのは今年に入ってからなのですが、結構やりこめるようになった気がします!

5月は毎日学習達成!ということで、個人的な意見ではありますが、おすすめ学習方法について掲載してみたいと思います!ざっとリストアップすると、

  • 最初の3ヶ月は有料会員でメインコースに取り組む覚悟を持つ。(笑)
  • まずは1日の目標獲得ポイントを20ptに設定し、1日1単元ずつ進めていく。それだけで30分くらい時間がかかると思います。
  • 慣れてきたら1日の目標獲得ポイントのハードルを上げる。また、慣れてきたら復習機能を少しずつ行なっていく。
  • 1つの単元の1番最後に対話形式による学習コンテンツがあるので、それをしっかりと行い、できるだけスコアが上がるまで何度も何度も繰り返し取り組む。ここは時間をかけるべきところ。

とにかく口に出すことが大切なので、どんな問題を取り組んでいる際も、できるだけ中国語を声に出すようにしましょう!

忙しい時はなかなかじっくり取り組めないこともあるかもしれませんが、そういう時は比較的簡単にポイントをゲットできる学習コンテンツに取り組んでみたり、目標のハードルを下げて、毎日どんな形でもいいので続けるようにしましょう!

そうすると、毎日目標ポイントをクリアしないと眠れないくらいになりますよw

また、「ネイティブと復習」のコンテンツは本当に良いので、たくさん取り組みましょう!

結構インパクトのあるネイティブの方がいるので、続けていると「あ、この人また出てきたー」ってなって謎の愛着を持つようになりますよw

Hello Chineseで中国語の勉強習慣を楽しく定着させよう

ということで、Hello Chineseという中国語学習アプリについてのご紹介をさせていただきました!

スマホアプリでの語学学習は、場所を問わずに取り組むことができるので、習慣化をするのにはもってこいの方法です!

そういう意味では、習慣化をさせやすい仕掛けがたくさんあるHello Chineseは、中国語初学者の方には本当おすすめです!

我們一起加油吧!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする