ブログ100記事目の投稿!Arrownのこれまでとこれからについて

ブログのPVをチェック

このブログ「Arrown」も、今回で100記事目を迎えました。いやー、時間がかかった!苦笑

ということで、今回は、これまでマイペースながらもブログを続けてきた成果と、それを踏まえての今後のブログ運営の指針を書いてみたいなと思います!

ブログ「Arrown」のこれまでについて

ブログ記事を書くペースと記事量

13718581_1001190913330918_4571059235601715278_n

このブログ「Arrown」2015年5月に開始されました。100記事公開するまで1年と2ヶ月・・・これは、普通のブロガーさんと比較すると、だいぶ遅いと言えます。

かのイケダハヤトさんは、1日4記事〜5記事は当たり前のようにブログを書いていらっしゃいますが色々な境遇を抜きにして、純粋に尊敬します。。。

ちなみに、50記事に到達したのが2015年9月のことですので、だいぶペースが落ちていることが分かるかと思います。苦笑

ブログ記事の内容について

ブログ記事の内容についてですが、昨年はSchooに出演したり、香川にプチ移住をしたり、愛媛や広島に仕事で行ったり、ブログ開設間もない頃に、色々ブログのネタになる出来事が満載だったため、あまり書く内容に困ることはありませんでした。

しかし冬くらいからは、書く内容に困ったというよりは、単純に仕事に圧迫されてしまい、ブログを書くペースが落ちてしまった、というのがあります。

また、できるだけ技術的な内容ではないことをこのブログでは書いていくということを頑なに守っていたため、そこも記事のペースが増えない原因であったかもしれません。。。

ブログが思いの他書けなかった時期にしていた施策

とはいえ、ブログ記事を書くペースが落ちたまま、何もしていなかたわけではありませんでした。僕は「伝える技術」を個人的に磨きたいという思いもあったことから、ブログのリライト、つまり過去記事を見直して、必要があれば書き直し・修正をするということは、ちょこちょこやっていました。

吸い玉の効果は想像以上!跡、瀉血、疲労回復などを徹底解剖という記事なんかは、リライトの成果が出て、記事公開当初よりもだいぶアクセスが増えた、リライト成功例でもあります。

それ以外でも、タグの構成やブログのアウトラインを見直す、タイトルの修正をしてみるなど、小さなことでもいいから、何か自分の糧になることはしようと、僕なりにやってきたつもりです。

ブログ「Arrown」のこれからについて

2015-05-04 19.23.50-2

マイペースになりながらも、自分なりにブログを続けて、自分の糧になったこと、勉強になったことはたくさんありました。なので、その経験を踏まえて、これかは下記のようにブログの運営指針をたてていきたいなと思います。

1、技術的な内容もブログ記事として掲載していく

これは自分のためになるというのが一番なのですが、やはり新しい技術の会得や、これまでの経験を復習してまとめるとなったときに、一定量のアウトプットと、体系的にまとめるという経験は欠かせません。

そういう意味で、技術的な内容もブログ記事にするということは、上記を満たす意味で非常に良いなぁと思いました。なので、技術的なことを書かないという縛りは、これからは設けないつもりです(笑)

2、ブログに対して講じた施策とそれに対する結果は適宜レポートしていく

これは、自分のためでもあり、たぶん色々な方に対してお役に立てる内容でもあると思ったので、決めた指針です。ちなみにPV数としては・・・そうですね・・・今年の12月は月間PV5万を目標にできたらいいな、なんて思っています。

3,「仕事をつくる」を実現する、を本当に実現する

このブログのコンセプト副題にもなっている、「仕事をつくる」を実現するを目指す、は特にまだ何も達成されず、ただの健康ブログにもなりつつあるので、少しでも「仕事をつくる」ことのできる状態になれるよう、頑張ってまいりたいと思います。

ブログ素人ながらも頑張ってまいります

icon

ということで、決してプロブロガーではありませんが、続けることでためになるということを体現すべく、引き続きこのブログも続けていきたいと思います!皆様どうぞよろしくお願いいたします。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする